かめのこ日記

2016年12月

今年ももうおわり

2016.12.28

本日をもちまして、年内の診療を終わらせていただきます。年始は5日からの診療となります。

今年もたくさんのお口の健康に携わることができました。
たくさんのお子さまの笑顔を見ることができました。

たくさんの『ありがとう』を言っていただきました。

たまにお叱りをいただきました。

すべて患者さまから当院への愛情として受けとらせていただきました。

来年もみなさまのお口の健康と素敵な笑顔に寄り添っていける医院にしたいと思っています。数ある歯科医院の中から当院をお選びいただきありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

CATEGORY : かめのこ日記 

指の鍛え方

2016.12.18

ようやく指の怪我が完治し、指先のトレーニングを開始しました、院長です。

歯医者というお仕事は手先の器用さも大事だと思います。手先が器用だと、治療のスピードが速く正確にできます。なので、腕の関節から指の関節一つ一つを操れると……最強だと思っています。もちろん知識もいりますけどね!

そんな私が最近好んで行うトレーニングはズバリ!クラシックギターです♪

上手ではありません。残念ながら……。上達するにこしたことはありませんが、目的は両手の指先を使うことです。という言い訳を残しつつ、私が最近ハマっている曲をご紹介します。
『More Than Words』Extreme

私が高校生の頃の同級生に教えてもらった曲で、それ以来ずっと気に入っています。一人しんみりと弾きながら口ずさむには最高の曲ですね。

まあずっとギターでも面白くないので(私は飽き性なので笑)、ギター、ギター、時々ドラム!という感じでストレスの発散をしています!

もうすぐクリスマスですね。Wham!が恋しい季節になりました。明日も診療がんばりますので、よろしくお願いいたします!

CATEGORY : かめのこ日記 

不覚

2016.12.15

寒くなってくると食べる量が増えてしまいます、院長です。ちょっと太りましたので、そろそろダイエット再開しないといけないなと思っています。

歯医者は指先の感覚がとても大事です。そんな手や指を怪我するのを恐れて、料理を敬遠していた私。最近自分の幅を広げようと料理に挑戦しています。

一番恐れている包丁を駆使して野菜やお肉を切ります。手は無事です。全部切り終えてホッとした私。何を思ったか包丁を軽く振っていました。

『ポン、ポン、』

指、切れました……2ヶ所……。不覚です。

カッコ悪いなーと思いつつとりあえず圧迫止血し、絆創膏を探します。

ない……ないぞ……。

いたるところを探した結果、一枚見つけました。さあ貼ろう!

シンデレラ……。

忙しい年の瀬ですので、皆様もお身体とお怪我にお気をつけください。私の怪我は診療に差し障りない程度でしたのでご心配なくご来院ください!

CATEGORY : かめのこ日記 
ページトップヘ