かめのこ日記

2017年10月

タウン情報まつやま、こまち

2017.10.21

取材を受け、タウン情報まつやま11月号とこまち11月号に当院が掲載されました!気が向いたらお目通しください。

CATEGORY : お知らせ 

お手紙

2017.10.14

とってもうれしい出来事がありました、院長です。なんとなんと、小学生のお子さまの患者さまからお手紙をいただいてしまいました!匿名でそのお子さまとのエピソードをご紹介いたします。

歯医者さんになりたいと言われることはほとんどないので、とてもうれしかったです!

実はこの患者さま、さかのぼること4年前、外傷で当院にかけこんでこられました。その時はたいした傷ではなかったのですが、とにかく歯医者が怖い!歯医者が嫌いなお子さまでした。その後、別の部位でちょっとした外科手術が必要になり、総合病院に紹介しましたが泣いて手術できずに当院に戻ってきました。私にならがんばってさせてくれると言ってくれましたので慎重に手術した記憶があります。乳歯の抜歯もがんばりました。どんどん成長していく姿を見るのは本当にうれしい!歯医者が怖いところだという意識をなくそうとしてくれたお母さまにも感謝ですね。

嫌々でもがんばって通ってきてくれてるんだろうなと思っていた矢先のこのお手紙だったので、歯医者やっててよかったなと思いました。気分はルンルンです。単純なのでこの先数週間は。お手紙パワーで明日からも診療がんばりますので、よろしくお願いいたします!

CATEGORY : かめのこ日記 

時計復活祭

2017.10.7

今日はお祭りですね!祝祭日はお休みをいただいてますので本日休診してます、院長です。

先日悲しいことにお気に入りの腕時計が電池切れで止まってしまいました。

木製の腕時計でとても軽く、装着感を感じさせないので愛用していました。

電池の交換はしたことなかったので、時計屋さんにお願いしようと預けたらこんな回答が。

「木製で開けるときに割れるかもしれないので修理できません。」

ガーン(゜ロ゜;

どうしても諦めきれないので、壊れるのを覚悟で自分で色々試してみました。するとなんということでしょう。親指でグッと裏側を押し回ししただけで!

開いたじゃないですか!

無事電池も交換できて腕時計が復活しました!テンションが程よく上がり、久しぶりの装着感を満喫できましたので、来週からまた診療がんばります!火曜日から通常診療いたしますので、よろしくお願いいたします!

CATEGORY : かめのこ日記 
ページトップヘ