かめのこ日記

2021年9月

利便性の向上

2021.9.2

雨続きの曇り空が去り、暑さも落ち着いてきて気分は食欲の秋です、院長です。

愛媛県でも新型コロナ感染拡大しておりますが、患者様に安心してご来院いただけるように試行錯誤を繰り返しています。そんなことを日々考えると同時に、より効率的に歯科医院に通っていただける体制作りにしたいと思っていました。

そこで今回はこちらに設備投資いたしました。

感染防止の一環と利便性の向上を目的に自動釣銭機を導入しました!現金でのお支払時の現金の受渡しをなくします!また、今までクレジットカードでのお支払はできていましたが、新しい電子決済の機器を導入しました!回線がアナログからLAN回線になることで決済スピードが劇的に上がり、クレジットカードだけでなく電子マネー決済も可能になりました!

電子マネーなら携帯一つで歯科医院に行ける!クレジットならお金が足りるか気にしなくても大丈夫!この安心感はいいのではないかと思っています。

今後も患者様が安心して通っていただけるように進化を続けて診療に臨みますので、どうぞよろしくお願いいたします!

CATEGORY : かめのこ日記 
ページトップヘ