スイーツキッズキッチン
2017.4.7
春休み。
旬のいちごを使っておやつを作りました。
いちごのムースです♡
なにかなぁ?
少量のいちごを湯せんにかけて
ゼラチンも加えて溶かします。
ん〜ホイッパーではなかなか難しい。
なので秘密兵器登場。
クッキーの型抜きをしました。
おいしかったね!
ささっと簡単にできるムース。
冷凍庫に少し入れておくとフローズンのようにもなります。美味しいですよ♡
以上。春休み、特別編でした。
2017.4.7
春休み。
旬のいちごを使っておやつを作りました。
いちごのムースです♡
なにかなぁ?
少量のいちごを湯せんにかけて
ゼラチンも加えて溶かします。
ん〜ホイッパーではなかなか難しい。
なので秘密兵器登場。
クッキーの型抜きをしました。
おいしかったね!
ささっと簡単にできるムース。
冷凍庫に少し入れておくとフローズンのようにもなります。美味しいですよ♡
以上。春休み、特別編でした。
2017.4.5
先日誕生日を迎え、36歳になりました。アラフォーの仲間入りです、院長です。
誕生日当日にはスタッフからプレゼントが!それがこちら。
お酒のおつまみの盛り合わせ……と謎の杏仁豆腐、そしてHARIBO!これは嬉しい!私のことを心底理解していないとできないプレゼントだと思います。予想外のプレゼントに興奮が抑えられませんでした!
HARIBOは幼少期からずっと食べている私の好物です。そうです。私、こうみえてドイツからの帰国子女です。親の仕事の転勤についていっただけともいいますが……。懐かしい味に第2の故郷を思い出しました!おつまみのおかげでお酒も進みます!スタッフのみんなありがとう!!
子供は医院にケーキを作って持ってきてくれました。ありがたいですね。
いろんな人にお祝いしていただいていい誕生日になりました。今年はいいことたくさんありますように……と願いながら、この1年も診療がんばります!よろしくお願いいたします!
2017.3.28
卵を割るのも
粉ふるうのも余裕〜
このあと娘はおもちゃ部屋へ。
やりたい作業だけして逃げて行きました。笑
院長のお誕生日でした。
春休みキッズキッチンでは
ムースのかたまるのを待つ間、
クッキーの型抜きもします‼︎
他にも型はありますよ!
生地がベタベタにならないか不安はありますが 好きなよ〜に!
キッズキッチンは当院受診の有無関係なく、またおひとりさまからでも参加しやすいよう心がけています。
参加ご希望の方、ご連絡お待ちしています♡
2017.3.24
♡キッズキッチンスイーツ編です♡
日程 4月6日(木曜日)
13時30分〜15時終了予定
参加費 700円
持参物 エプロン 三角巾 手拭きタオル
水筒 スプーン
参加人数 4名
参加者多数の場合は抽選とさせていただきます。ご了承ください。
楽しい会となりますように。
2017.3.23
春らしい気候がすがすがしいですね。と同時に花粉症に悩まされています、院長です。
さて、先日ある患者さまから差し入れをいただきました。とてもありがたいことで感謝いたしております。その差し入れがとても珍しかったのでご紹介させていただきます。
段ボールです。けっこうなサイズです。開けてみます。
なんと!jellyです!段ボールの高さから推測して2段に並べられているのではないかと思われます!どのようなjellyか確認してみます。すると……
規格外の高さのjellyが出てきました!余裕で二人分くらいのjellyです!なんでしょうこの、タケノコを掘り出したような感覚!スポっと抜ける感覚はなんともいえず気持ちよかったです。
しばらくテンション上がりっぱなしでした。
スタッフと分けていただこうと思います。感謝の気持ちを大事にしつつ、明日からも診療をがんばろうと思います。どうぞよろしくお願いいたします!